カール・シューリヒト 秘蔵ライブ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
ともやんです。

もう発売されてから2年近く経つのに、おお、こんな素晴らしいCDがあったんだ!
まさに秘蔵ライブという触れ込みにぴったりの内容です。

さあ、これをしっかり聴いてレビューするのが僕の仕事だなって思うんで、とりあえずお知らせまで。

いや、もう知っているよという人が多いかもしれませんが、結局、僕が聴きたいんです。

スポンサーリンク

カール・シューリヒト 秘蔵ライブ 商品紹介

なんと25年ぶりに巨匠シューリヒトの
秘蔵ライヴ、お宝級の稀少音源が復活!

カール・シューリヒト(1880-1967)生誕140年企画。

宇野功芳氏絶賛のハイドン「86番」「ロンドン」から、ヘッセン放送響とのモーツァルト「40番」、パリ音楽院との全集録音を上まわるかシュトゥットガルト放送響とのベートーヴェン「1番」「7番」、人間臭ふんぷんで激しい54年モントルーでの「第九」、貴重なメンデルスゾーン「イタリア」、さらには美演「ジークフリート牧歌」、生々しい名演「死と変容」、そして極めつけのブルックナー「5番」「7番」まで、全11曲。プレミア級の秘蔵名演ライヴがついにキングインターナショナルから復活します!

キングレコードの倉庫に眠っていたイタリア・アフェット(Affetto)制作・提供のテープから、25年ぶりに最新リマスタリング!もともと総じて良好な音質がさらに鮮明になって甦った、ファン垂涎の秘蔵音源にご期待ください。全曲、1995年にキングレコード(セブンシーズ・レーベル)から初発売されたときの宇野功芳氏の演奏解説付きです。
※キングインターナショナルより

スポンサーリンク

カール・シューリヒト 秘蔵ライブ

ハイドン:
1. 交響曲 第86番 ニ長調
2. 交響曲 第104番 ニ長調 「ロンドン」
モーツァルト:
3. 交響曲第40番ト短調 K.550

北ドイツ放送交響楽団(1)/シュトゥットガルト放送交響楽団(2)/ヘッセン放送交響楽団(3)
録音:1961年(1)52年9月10日(2)63年3月20日(3)(ライヴ)

カール・シューリヒト秘蔵ライヴ

・ハイドン86番・・アポロ芸術の粋~シューリヒトのハイドン! 録音年代は1961年、巨匠の81歳の棒であるが、音質がとび切り良く、彼の芸風が手に取るように分かる。第1楽章のアダージョの序奏が何と晴れやかに始まることだろうか。テンポも速いが、なによりも弱音指定なのにおどろくほど強く、しかも明るい音色で鳴り始める。その強烈さがいかにもユニークなのだ。・・・ハイドンの「第86番」は名作だけに、古くはワルター/ロンドン響による超ロマン的な名盤があり、新しくはブリュッヘン/18世紀オケによるフレッシュな名演に恵まれているが、シューリヒトの前ではさすがの両者も色あせる感じだ。

・ハイドン104番「ロンドン」・・ハイドンの「第104番」最高の名演! シューリヒトはハイドンの「ロンドン」をことのほか得意にしており、以前、フランス国立管弦楽団を振った絶妙のライヴが出ていた。第1楽章の異様に遅いテンポはいつもの彼とは別人であり、そのことにもおどろかされたが、残念ながら廃盤になってしまった。そこへ今回のシュトゥットガルト盤の登場である。前述のレコードは1955年のライヴ、新盤は52年のライヴで、この方が古いにもかかわらず、音質はずっと良く、ファンの渇きは一挙に癒された。

・モーツァルト40番・・あの「プラハ」を耳にするとシューリヒトのモーツァルトは次元が違うと思わせるが、「第40番」はちょっと勝手が悪いようだ。曲自体ロマンティックな情緒が強く、シューリヒトの芸風になじまないところがある。
※タワーレコード・オンラインショップより

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました