ワーグナー

クレンペラー

クレンペラー ワーグナー ワルキューレ―第1幕

こんにちは、ともやんです。最近観た映画で『ベイビーわるきゅーれ』という映画あります。女子高生が殺し屋稼業というぶっ飛んだ設定の作品です。内容からしてワーグナーとは全く関係がないのですが、ところどころでワーグナーの「ワルキューレの騎行」のメロ...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ 名盤 ワーグナー ワルキューレ第1幕

こんにちは、ともやんです。誰が言ったか知りませんが、男が一度はやってみたい憧れの仕事が3つあるそうです。・帝国海軍の指令長官・プロ野球の監督・オーケストラの指揮者つまりどれも自分の指示で部下を思い通りに動かせるということで共通している。ただ...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ 名盤 5選

こんにちは、ともやんです。ハンス・クナッパーツブッシュ(1888-1965)が亡くなってから、すでに57年。2025年には、没後60年となります。えっ!?そんな経つんだ!僕がクラシック音楽を聴き始めた1970年では、クナッパーツブッシュはつ...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ベートーヴェン”運命”&ワーグナー

こんにちは、ともやんです。ヴィリヘルム・フルトヴェングラー(1886-1954)は、20世紀前半に留まらず、史上最高の指揮者の指揮者の一人です。亡くなってもうすぐ70年という時が流れているにも関わらず、未だに新しいリマスターとか新しい復刻盤...
シューリヒト

シューリヒト SACDハイブリッド盤 お得情報 PART1

こんにちは、ともやんです。8月と言えば、夏休み。まあ、サラリーマンにとっては1週間程度の僅かばかりの休日ですが、学生は長い長い休暇に入ります。と言っても今年は、去年から続く新型コロナ禍で、さらに感染が拡大し深刻になっています。だからのんびり...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー正規レコード用録音集大成より

こんにちは、ともやんです。フルトヴェングラー生誕135年記念して、フランス・フルトヴェングラー協会協力のもと、商用リリース用として録音された音源すべてを、2021年新リマスター音源で収録した完全セットが9月24日に発売されます。現在予約受付...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ ワーグナー管弦楽曲集 1928

こんにちは、ともやんです。クナッパーツブッシュのことをいろいろ知りたくて、本を探していたら、こんな本を見つけました。『クナッパーツブッシュ音楽と政治』奥波一秀著。著者の奥波(おくなみ)氏は、1966年高岡生まれ。1990年、東京大学教養学部...
トスカニーニ

トスカニーニ CDベスト5 タワーレコード編

トスカニーニ(1867-1957)は、フルトヴェングラー(1886-1954)とその演奏スタイルや政治的な立場など比べられることもあるし、ライヴァルと見られますが、年齢差は20才近くあり、ライヴァルというより、全く生き方も音楽性も違うそれぞれ独自の音楽家と観た方がいいかなと思います。
クレンペラー

クレンペラー ワーグナー管弦楽曲集 オリジナルマスターからの復刻

クレンペラーは、1958年にベッドでの寝たばこ中にシーツの燃え移った際、近くになった液体を掛けたのですが、それが揮発性のもので、より炎が大きくなり、クレンペラーは、命も危ぶまれるほどの大やけどを負いました。
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ワーグナー シュターツカペレ・ベルリン

今年創立450年を記念してシュターツカペレ・ベルリンの記念盤が、4月上旬に発売。タワーレコードでは予約の受付を開始ました。シュターツカペレ・ベルリンは、そのカペレという言葉が示すように、古い宮廷楽団の伝統を今に残す由緒ある楽団。この楽団を知るために450年の歴史を知ることが必要。
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ&ウィーンフィル ワーグナー管弦楽曲集

こんにちは。ともやんです。クナッパーツブッシュ&ウィーンフィルによるワーグナーの管弦楽曲集です。身の毛がよだつような名演集です。↓ワーグナー:オペラ管弦楽曲集;R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」,「死と変容」<タワーレコード限定>※個...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ ワーグナー管弦楽曲集 90年前だが結構聴ける

クナッパーツブッシュが、ウィーン・フルハーモニーを指揮してコンサートを行うことになりました。そこで練習を始めるに当たり「この曲は、諸君もよくご存知だし、私も良く知っている。だから別に練習するにも当たるまい。今日はこれで帰る」といってさっさと帰っていたというのです。