ワルター ブルーノ・ワルター ブルックナー交響曲第9番 こんにちは、 ともやんです。 ワルターとクレンペラーは、指揮者として駆け出しの頃、共にマーラーに世話になりまた影響を受けました。 ただ、この二人の芸風を比べると全く別で、むしろ対極にいるように思います。 分かりやすいところでは、ワルターは温... 2022.02.19 ワルター
ワルター ワルター&コロンビア響 ベートーヴェン交響曲第4番&第6番”田園” 1956年、80歳のブルーノ・ワルターは、翌57年3月に心臓発作を起こし、約10ヵ月休養。その間に、レコード業界では、ステレオ録音という画期的な技術の発明があり、ワルターは、CBSコロンビアから嘱望され、1957年から61年に掛けて、ワルターのために組織されたコロンビア交響楽団と録音に力を注いだ。 2020.05.13 ワルター
ワルター ワルター ブルックナー交響曲第7番 駄演にあらず 『名指揮者ワルターの名盤駄盤』宇野功芳著で、ワルターのブルックナーの中では、一番不出来だと書いています。例によって思いやりのある表情と温かい歌がすみずみにまでみちあふれており、素晴らしい部分も多々あるのだが、なんとしても根本的な音楽性がブルックナーと異質なのである、と一刀のもとに切り捨てている。 2020.04.04 ワルター
ワルター ワルターの名盤 ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 ブラームス(1833-1897)とヨアヒム(1831-1907)は、作曲者と演奏者との関係を超えて、相互に助け合い、理想に邁進する同志として固い友情で結ばれていました。その表れとして、ヨアヒムは、ブラームスの交響曲第1番のイギリス初演を指揮しています。 2020.03.23 ワルター
ワルター ブルーノ・ワルター マーラー交響曲第9番 ステレオ録音より ワルターが80歳を過ぎて、録音したマーラーの交響曲は次の4曲です。57年2月&58年2月 交響曲第2番"復活" と60年4月 大地の歌が、ニューヨークフィルハーモニック。61年1月、2月 交響曲第1番"巨人"61年1月 交響曲第9番がコロンビア響。 2019.12.28 ワルター
ワルター ブルーノ・ワルター ハイドン交響曲 コロンビア響との名盤 ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団のハイドンを聴きました。曲目は、交響曲第88番、第100番"軍隊"、そして第102番です。古き良き時代とはこのことを言うのだはと思うほど、温かく優しい演奏です。 2019.12.12 ワルター
ワルター ワルター マーラー交響曲第1番”巨人” 永遠の名演 コロンビア交響楽団は、1950年代から60年代に掛けてアメリカのコロンビア・レコード社が録音用のオーケストラとして編成したオーケストラです。常設のオーケストラではなく、メンバーもその都度入れ替わったり、契約上の都合で、既存のオーケストラだったりもしたそうです。 2019.10.21 ワルター
ワルター ワルター コロンビア交響楽団 ベートーヴェン 交響曲第3番”英雄” 19世紀生まれの巨匠で、来日したことがなく録音でしか聴くことが出来ない指揮者7名を取り上げて、その録音を全部聴いて行こうという企画でこのブログを始めました。何年掛かるかわかりませんが、僕が70才になるまでにはゴールと考えている息の長い企画です。まあ、延長で恐縮ですがおつきあい頂ければ、望外喜びです。 2019.10.07 ワルター