ワルター ブルーノワルター ベートーヴェン 交響曲第9番 こんにちは、 ともやんです。 ブルーノ・ワルター(1876-1962)の第九は、1947年のロンドンフィルとのライブ。この時は独唱者にキャスリーン・フェリアが参加。 49年には、ニューヨークフィルとの全集の1曲として録音しています... 2020.12.26 ワルター
ワルター モーツァルト レクイエム ワルター ニューヨークフィル こんにちは、 ともやんです。 もう20年近く前になりましたが、川崎市の合唱団に所属してモーツァルトのレクイエムを歌いました。 やはり自分が合唱団の一員となり歌うことで、その曲はより身近なものになります。 だから、合唱団に... 2020.12.10 ワルター
ワルター ブルーノ・ワルター モーツァルト交響曲第35番”ハフナー” NYフィルと 10代でマーラーに出会ったワルターは、すっかりマーラーに心酔し、その激しい指揮ぶりから、せかせかした歩き方、咳払い、爪を噛み仕草まで真似をするようになりました。 その一方、マーラーの強力な影響が自分の個性を殺しはしないかと案じ始めたりもしました。 2020.02.08 ワルター
クレンペラー クレンペラー ニューヨークフィルとのブルックナー交響曲第9番 こんにちは。 ともやんです。 珍しい、オットー・クレンペラー指揮ニューヨークフィルハーモニックの演奏によるブルックナー交響曲第9番。 1934年10月14日ニューヨークのカーネギーホールでのライブがラジオ放送されたものです。 ... 2019.12.27 クレンペラー