ベートーヴェン

レジェントたち

シェルヘン ベートーヴェン 英雄 1958

こんにちは、 ともやんです。 故宇野功芳氏は、歯に衣着せぬ論法で人気の音楽評論家でした。 僕も中学生の時から現在までその評論を参考にしています。 若かりし頃は、宇野さんのすすめるLP、CD中心に集めていたので、どうしても冷静にみれば偏ってい...
フルトヴェングラー

ローマのフルトヴェングラー 田園・運命・英雄

こんにちは、 ともやんです。 「ローマのフルトヴェングラー」と題して1952年1月、フルトヴェングラーがローマでローマRAI交響楽団を指揮したベートーヴェンの3曲がSACDハイブリッド盤として今年5月に発売されます。 オーケストラが、手兵の...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ルガーノ ライブ

こんにちは、 ともやんです。 宇野功芳氏が著書『フルトヴェングラーの全名演名盤』の中で高評価をしている3つの録音が、初出LPからの復刻でSACDハイブリッド盤で出ました。 改めて聴いてみて素晴らしい演奏で、貴重な録音だと思います。
レジェントたち

シェルヘン ベートーヴェン 運命 リハーサル

こんにちは、 ともやんです。 このブログでは、19世紀生まれで、日本には来なかった指揮者を7名を取り上げています。 その中でヘルマン・シェルヘンは、何か異質な感じがします。 ブログの管理者として取り上げる指揮者は7人にしたかっただけですが、...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ 名盤 ベートーヴェン交響曲第2番

こんにちは、 ともやんです。 1952年12月の録音。 ライブですが、音質は悪くありません。 宇野功芳氏は、次のように記しています。 "その表現はシェルヘンのスタイルを遅いテンポで巨大にしたような趣で、きれいごとでないカロリーとエネルギーが...
クナッパーツブッシュ

クナッパーツブッシュ&カーゾン ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番&”皇帝”

こんにちは、 ともやんです。 クナッパーツブッシュの素晴らしいCDボックスが今月発売されました。 Decca, Polydor, Westminsterのレーベルに残された管弦楽曲がまとめてCD18枚組3月2日にリリースされました。 わぁ、...
トスカニーニ

トスカニーニ ベートーヴェン 交響曲第9番”合唱”

こんにちは、 ともやんです。 今年は、アルトゥーロ・トスカニーニ(1867-1957)の生誕155年、没後65年に当たる年です。 偶然ですが、僕が生まれた年に亡くなっています。ただ僕は9月生まれなので、1月に亡くなったトスカニーニとは、全く...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ベートーヴェン交響曲第1番&第3番”英雄” LP盤

こんにちは、 ともやんです。 前回に引き続き、フルトヴェングラー&ウィーン・フィルのコンビによるベートーヴェンの交響曲を聴きました。 今回は、第1番と第3番"英雄"です。 共に得意としていた作品で、"英雄"は、9種類もしくは10種類の録音が...
ワルター

シゲティ ワルター&NYフィル ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

こんにちは、 ともやんです。 2月19日は、20世紀の世界的なヴァイオリニスト、ヨーゼフ・シゲティ(1892-1973)の命日です。1973年2月29日にスイスのルツェルンで死去しました。 シゲティは、ワルターとベートーヴェンのヴァイオリン...
シューリヒト

シューリヒト ベートーヴェン 交響曲第7番 1952年

こんにちは、 ともやんです。 以前購入したぶ厚い本で「大指揮者 カール・シューリヒト」というのがあります。 カール・シューリヒトの本と言うのは、誠に少ないそうなので、この本は貴重なものと思います。 この本によると連合国側は、ドイツ各地にラジ...
クレンペラー

クレンペラー ベートーヴェン ミサ・ソレムニス

こんにちは、 ともやんです。 40代の半ばを過ぎてくると人生の後半が見えてきます。 60歳も半ばになってくると、40代なんてまだまだ若造という気持ちにもなりますが、振り返ってみるともう人生も終わりが近づいてきているなって感じになることもあり...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー ベートーヴェン 交響曲第5番 1943

こんにちは、 ともやんです。 1月25日は、ヴィリヘルム・フルトヴェングラーの誕生日。 1886年1月25日ベルリン生まれ。 著名な考古学者を父に持ち、幼少期から幅広い知識と教養を優れた家庭教師から授けられました。 フルトヴェングラーもそん...
フルトヴェングラー

フルトヴェングラー&ベルリン・フィル 交響曲第7番 1943

こんにちは、 ともやんです。 本の整理をしていたら平成11年10月20日に出版された『クラシックCDの名盤』という新書版の本が出ていました。 平成11年は1999年。 つまり約22年ちょっと前。 この本は、音楽評論家で指揮者の宇野功芳氏、音...
クレンペラー

クレンペラー&フィルハーモニア管 ベートーヴェン第九 ライブ

こんにちは、 ともやんです。 今日も「フィルハーモニア管 創立75周年記念歴史的録音集」に収録されている録音をご紹介します。 フィルハーモニア管と言えば、この人を忘れるわけにはいきません。 オットー・クレンペラー(1885-1973) 僕が...