クレンペラー クレンペラー モーツァルト交響曲第29番 こんにちは、 ともやんです。 クレンペラーが偏愛している曲が何曲かあって、それは録音も多いので多分コンサートやレコーディングで取り上げる機会も多かったと思います。 目立つところですは、 モーツァルト交響曲第29番 ベートー... 2021.01.17 クレンペラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー&ウィーンフィル ブラームス第1番 こんにちは、 ともやんです。 昨日に続いて、もうすぐAltusからリリースされるフルトヴェングラーのSACDのレビューです。 えっ?なんで、まだリリースされていないSACDのレビューが出来るの?と思われると思いますが、同じ音源自体... 2021.01.13 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー&ウィーンフィル ベートーヴェン第九 こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラーの第九の録音は、LP、CD含めて9種類の音源からのものです。 オーケストラ別では、ウィーンフィル3種類、ベルリンフィル2種類、バイロイト祝祭管2種類、ストックホルムフィル、フィル... 2021.01.12 フルトヴェングラー
クレンペラー オットー・クレンペラー コレクション ベートーヴェン こんにちは、 ともやんです。 「オットー・クレンペラー・コレクション」は、CD72枚組の聴きごたえ充分なボックスセットです。 ヒストリカル系レーベル「VENIAS(ヴェニアス)からリリースされています。クレンペラーの非商業録音を集... 2021.01.05 クレンペラー
クナッパーツブッシュ クナッパーツブッシュ モーツァルト 交響曲第40番と”ジュピター” こんにちは、 ともやんです。 クナッパーツブッシュ ウィーンフィル・コレクションから、disc2には、モーツァルトの交響曲第40番と第41番"ジュピター"が収録されています。 クナッパーツブッシュというとワーグナーやブルックナ... 2021.01.03 クナッパーツブッシュ
クナッパーツブッシュ クナッパーツブッシュ 名盤 ウィーンフィル 1940 こんにちは、 ともやんです。 ドイツの名指揮者ハンス・クナッパーツブッシュ(1888-1965)は、主にミュンヘン、ウィーンで活躍しリヒャルト・ワーグナー、アントン・ブルックナーの大家として知られています。 イタリア、パリへの客演... 2021.01.02 クナッパーツブッシュ