フルトヴェングラー フルトヴェングラー ベートーヴェン&ブラームス交響曲全集 お得情報 こんにちは、 ともやんです。 えっ!!! と思わず言ってしまいそうなお得情報です。 なんとワーナー・クラシックスのセールでフルトヴェングラーの名演の名盤がお得に購入できます。 僕は、CDは買うこと所有することが目的ではなく... 2021.04.04 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー&ベルリンフィル 1948年10月24日 こんにちは、 ともやんです。 RIAS放送コンプリート・レコーディングス(CD13枚組)には、1948年10月24日に行われた、コンサートのプログラムが全て収録されています。 この日のプログラムは、 1、J・S・バッハ ... 2021.03.29 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー RIAS放送コンプリート・レコーディングスより こんにちは、 ともやんです。 ドイツのレーベルAuditeからリリースされている「フルトヴェングラー RIAS放送コンプリート・レコーディングス」(CD13枚組)から2枚目に収録されているメンデルスゾーン、ベートーヴェン、J・S・バ... 2021.03.28 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー ブルックナー交響曲第6番 こんにちは、 ともやんです。 ナチスがドイツで政権を取ったのが1933年。 そしてドイツを混乱に陥れ、第二次世界大戦へと突き進んで行ったのですが、それによって多くのユダヤ系の音楽家が生命の危機にさらされ、ある者はドイツから脱出... 2021.03.18 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー ブルックナー交響曲第5番 こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラーの熱烈なファンでもあり、ブルックナーに関しても一家言を持つ、音楽評論家、宇野功芳氏(1930-2016)は、その著書「フルトヴェングラーの全名演名盤」の中で、次のように書いています。 ... 2021.03.06 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー ブルックナー交響曲第4番ロマンティック こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラーのブルックナーというと食わず嫌いでいままであまり聴いてきませんでした。しかし、フルトヴェングラーをより深く知るためには外すことが出来ない作曲家です。 そもそもフルトヴェングラー自... 2021.03.05 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー ベートーヴェン交響曲第7番&第8番 1954年 こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラーとウィーンフィルによる最晩年のライブ録音です。 1954年8月30日。 世を去る3ヵ月前の録音。 フルトヴェングラーの特徴である緩急自在の劇的なスタイルが影を潜め、遅めのテンポで... 2021.03.01 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー&ハンセン ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 こんにちは、 ともやんです。 宇野功芳著『フルトヴェングラーの全名演名盤』で、この録音を絶賛しています。 まず驚くのが、1943年11月という戦況下での録音にも関わらず、音質が非常に良好だということです。録音状況はわかりません... 2021.02.20 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー ブルックナー交響曲第8番 こんにちは、 ともやんです。 僕が初めてフルトヴェングラーの演奏録音を聴いたのは、今から50年ほど前のことで、フルトヴェングラーがウィーンフィルを振った1944年の戦中の録音でした。 あの有名なウラニア盤の音源のものです。 ... 2021.01.30 フルトヴェングラー
フルトヴェングラー フルトヴェングラー&ベルリンフィル ブラームス交響曲第1番 こんにちは、 ともやんです。 ブラームスの交響曲第1番は、もっともフルトヴェングラーに相応しい曲だと思います。 しかし、今一つ録音に恵まれていないという印象です。 演奏はいいと思うと録音が今一つで、録音がいいと思うと演奏が、... 2021.01.29 フルトヴェングラー